中山市朗 出演CD・DVD発売中!! 詳細⇒こちらへ
|
生配信!3月20日(土)23時ごろ〜 『市桜怪談夜話』第二夜 【出 演】中山市朗 / 桜井館長(怪談図書館) 👁ツイキャス生配信! 👁無期限アーカイブ視聴!!!👽 市桜式日本史講座、投稿怪談朗読、市桜怪談等を語り、掘り下げる‼️ 基本、奇数月に有料配信。 ■詳細・予約⇒こちらへ 居残り動画(おまけ) |
無料!2月17日(水) 【出 演】中山市朗 / 桜井館長(怪談図書館) 👁ツイキャス生配信。 中山市朗と怪談図書館・桜井館長で送る、映画愛トーク! 名作、珍作、愛すべき駄作などを、テーマを決めてYouTubeで紹介!! ■不定期配信。 ■詳細(中山市朗ブログ)⇒『市桜銀幕夜話』第1回 前編 YouTube
|
3月20日(土)13時〜 【出演 】(50音順、随時更新) Apsu(文様作家)、旭堂南湖(講談師)、最東対地(作家)、 田辺青蛙(作家)、中山市朗(作家) 他、ゲスト交渉中! ■場所⇒ロフトプラスワンウエスト ■OPEN 12:00 / START 13:00 ■詳細⇒こちらへ! |
■イベント・出演情報……3月のイベントを追加 ■新刊・怪談狩り 『あの子はだあれ?』⇒好評発売中! ■怪談CD『市朗怪全集』、DVDなど、発売中!!⇒こちらへ ■中山市朗YouTubeチャンネル |
作家・中山市朗のブログ。
怪談、妖怪、宗教、オカルト、古代史、文学、サブカル、映画、社会情勢、政治情勢、現近代史、音楽、テレビ番組、落語などなど。
作家・中山市朗の本音、ここにあり!
ダークナイト(Dark night)などの怪談系イベント、古代史塾などの古代史系、オカルト系イベント、各種外部イベント、外部番組の出演情報など。
【怪談語りの中山市朗】とは違う一面が見られる、古代史・オカルト系のページです。
神秘学、神道、道教、陰陽道、預言、秘密結社、聖書、妖怪、そしてUFO……、、、
日本の古代史は、非常に古く、かつ謎と神秘に包まれています。そこには、文献批評主義の歴史学だけでは解けえない古代の姿があります。
歴史学だけでは解けえない、日本の古代の姿を、皆様に提示し、ともに考察したい。
中山市朗の書籍、DVDやCD、公式グッズなどの物販情報。
イベントの風景や、楽屋でのインタビュー、オカルトや古代史などの動画配信『中山市朗YouTubeチャンネル』、前半15分無料の『中山市朗・怪チャンネル』、外部番組の出演情報など。
⇒本格怪談番組『中山市朗 怪チャンネル』(FRESH LIVE)
FRESH LIVEで配信中の、本格怪談番組『中山市朗 怪チャンネル』
月額960円で見放題。放送内容はメインは怪談。
前半15分間は無料!
過去の無料分のアーカイブもありますので、是非ご覧ください。
中山市朗のYoutube動画チャンネルです。
イベントの風景や、楽屋でのインタビュー、オカルトや古代史などを配信しております。
時には、怪談も話してますよ。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
■中山市朗『日本について語ろう』
■WEBマガジン・中山市朗『モーツァルトの血痕』 CM動画
■Dark Night vol30:楽屋風景(ゲスト:ガリガリガリクソン)
■世界不思議紀行12より(2018・3・5)
■中山市朗ゲスト出演 飛鳥昭雄・日本怪奇列島シリーズ (2017・11・3)
■中山市朗 怪チャンネルCM
中山 市朗
作家、怪異蒐集家、オカルト(神秘学・隠秘学)研究家、古代史研究家、放送作家。
古代史にも造詣が深い。
著書に『新耳袋』全十夜『怪談狩り』シリーズ(KADOKAWAホラー文庫)など。実話怪談の他に『捜聖記』(角川書店)『聖徳太子・四天王寺の暗号』(ハート出版)『聖徳太子の未来記とイルミナティ』(学研プラス)など多数。
CS京都/KTV『京都魔界案内』などを演出、ナビゲーターなど番組出演も多数。(後に関西テレビでもオンエア)
⇒プロフィールへ
作家・中山市朗のブログ。
怪談、妖怪、宗教、オカルト、古代史、文学、サブカル、映画、社会情勢、政治情勢、現近代史、音楽、テレビ番組、落語などなど。作家・中山市朗の本音、ここにあり!
作家・中山市朗のブログ。
怪談、妖怪、宗教、オカルト、古代史、文学、サブカル、映画、社会情勢、政治情勢、現近代史、音楽、テレビ番組、落語などなど。作家・中山市朗の本音、ここにあり!