中山市朗・最新情報(9/13)

 

 中山市朗 出演CD・DVD発売中!!
Amazon、楽天にて発売中!(Audible版あり

『市朗怪全集』第一集〜第二十二集⇒こちらへ

『市朗妖怪百科』第一集〜第八集⇒こちらへ

                                           

 

イベント・出演情報……10月のイベントを追加
■中山市朗プライベート怪談会⇒9月30日

■livedoorブログ『中山市朗ブログ
‪‪■‪"音声"の中山市朗ブログ中山市朗のつぶやきいっチャンネル
音声プラットフォーム『Voicy』にて、月・水・金、22時ごろ更新予定
‪■
 9月24日(日)【メトロ怪談 in 鶴見検車場】第1部のみ先着受付で追加募集です。
■新刊『怪談狩り〜葬儀猫〜』9/22発売予定『なまなりさん』⇒発売中!
‪■声優が語る『怪談狩り』、『なまなりさん』ともに
Audible版も発売中です。
■中山市朗の語り・解説のCD、怪談CD『市朗怪全集』、CD『市朗妖怪百科』、CD『市朗オカルト全集 -UFO怪談- 』やDVDなどこちらへ

中山市朗YouTubeチャンネル配信中! (チャンネル登録、お願いします!)
時々ですが生ライブ配信やっています! 遊びにきてくださいね!
チャンネル登録いただければ、通知が流れます。よろしくね!

  

 

 

音声ブログ中山市朗のつぶやきいっチャンネル

音声プラットフォーム『Voicy』にて、音声によるブログを配信しています。

"音声"の中山市朗ブログ「中山市朗のつぶやきいっチャンネル

日々思ったこととか、今伝えたいこと、あるいは収録の合間とかライブイベントの楽屋から、みたいなことを呟いて配信する、といっていいんでしょうか。
まあ、日々模索しながら、基本的には月水金の夜10時に配信する予定です。

ぜひお聞きになって、コメント差し入れフォローお願いしますね。
差し入れとはですな、YouTubeにおけるスパチャみたいなもんでして、まあ、無料で配信いたしますので、お心使いを戴ければ私のビール代、古代史、オカルト関係のたっかい専門書の購入、取材などに使わせていただき、また、新しい情報を皆様にお届けできるようにいたします。
また、コメントもこまめにチェックして、内容に反映させたり、質問があれば答えたりも致します。
『Voicy』アプリをダウンロードしチャンネル登録いただければ通知が流れます。よろしくね!

■更新日⇒月・水・金、22時ごろ更新予定

■livedoorブログは、こちらへ『中山市朗ブログ

  

 

9月24日(日)16時〜、第1部のみ2次募集、先着受付です!
【メトロ怪談 in 鶴見検車場】
~『新耳袋』『怪談狩り』著者、中山市朗が検車場で語る怪異譚~

📣Osaka Metro 初! 怪談イベントに出演す・る・よ‼️👻😱

🚃🚃🚃  9月24日(日)【メトロ怪談 in 鶴見検車場】🚃🚃🚃

 〜『新耳袋』『怪談狩り』著者、#中山市朗 が検車場で語る怪異譚〜

消灯された検車場・・・薄闇に佇む車両・・・
『新耳袋』『怪談狩り』著者である中山市朗が、鶴見検車場というレアなシチュエーションで語る怪談……。
‪‪
‪‪‪‪怪談ファンはもちろん、鉄道ファン、撮り鉄の皆さん!そして、怖〜いお話が好きなキッズも!みんなで怖~い怖~い話を聞いて、この猛暑を吹き飛ばそう!
‪ぜひ遊びに、そして涼みに来てくださいね!
‪‪
‪‪‪‬‪■開催日:9月24日(日)
■第1部のみ2次募集を実施します。(第1部⇒16 時〜17時30分)
‪■開催場所:‬Osaka Metro 鶴見検車場(住所:大阪市鶴見区浜 1 丁目 2 番 6 号)
‪■最寄駅:Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅
‪‪■お申し込み期間:チケットぴあ。先着受付になります。
‪‪9月15日(金曜日)18時〜9月22日(金曜日)23時59分まで

■📣記念にノベルティのプレゼントを予定しています!
‪■🚃詳細・予約は、こちらから

中山市朗ブログ

 

■9月30日(土)24時〜翌朝5時
★中山市朗プライベート怪談会(大阪市中央区)

       

‪🕯‬怪談狩りをします。🕯

プライベート怪談会を開催します!!
この怪談会は、私の怪談蒐集の場として、そして怪談マニアの集う場として、本来は私の書斎でひざを突き合わせてオールナイトで語り合う、という怪談会であります。!
作家・中山市朗の書斎(大阪市中央区)にて夜を徹して怪談を聞き語ります。
もちろん中山市朗も、共に語りますよ!

‪■9/30(土)24:00‬〜翌朝5:00
‪■集合時間:9/30(土)   23:45
‪■大阪市中央区・中山市朗の書斎
‪■参加費⇒無料。ただし怪談を一話は語ること(見聞きした話・不思議な話)‬
‪■終了後、打ち上げあり
‪‬
‪🛸お申込み・詳細は中山市朗ブログにて👽✧✧

10月14日(土)
Dark night 東京  新宿オールナイト公演
(ツイキャス生配信あり)

予約受付中! 東京『Dark Night』。今回は初のゲスト・ナナフシギ(大赤見ノヴ  /   吉田猛々)さんのお二人です!

【出演 】
中山市朗、ナナフシギ(大赤見ノヴ  /   吉田猛々)
 MC‪:‬のの(中山市朗・秘書)

■24‪:‬15開演、開場23:‬45(終演5:15予定)
新宿劇場バティオス
前売予約 4000円 当日4500円

ツイキャス生配信⇒あります!
詳細&ご予約、お問い合わせは、こちらへ中山市朗Dark night HP

中山市朗ブロ

 

 

10月28日(土)
Dark night 大阪  vol. 49
(ツイキャス生配信あり)

 
ツイキャス配信は後日お知らせをさせていただきます。

【出演 】中山市朗
【ゲスト】いたこ28号
 MC‪:‬のの(中山市朗・秘書)

■24‪:‬00開演(終演5:00予定)
ZAZAHOUSE
前売予約 4000円 当日4500円

【ご入場について】
23:30にロビーにお集まりください。(22時以前にお集まりになるのはご遠慮ください)
①TIGETの予約番号順でのご案内
②メール予約の方のご案内
③当日券の方のご案内
の順でのご案内となりますのでご協力お願い致します。

ツイキャス生配信⇒あります!
詳細&ご予約、お問い合わせは、こちらへ中山市朗Dark night HP

中山市朗ブログ 

伝説怪談山の牧場」完全版(オカルトエンタメ大学)
「山の牧場」配信100万回記念「たすけてTシャツ」発売

配信番組『オカルトエンタメ大学』より「山の牧場」配信100万回を記念し「たすけてTシャツ」が発売されました。皆様、ありがとうございます!

ご購入はこちらより=オカルトエンタメ大学WEBショップ

山の牧場・完全版は、こちらへ!

 『オカルトエンタメ大学』にて「「山の牧場」を語りました。

完全版は、上記の動画をご覧ください!

伝説の実話怪談 山の牧場・全史
①⇒数々の失踪者
②⇒82年に目撃した真実
③⇒潜入を重ねる度深まる謎
④⇒恐怖の連鎖
⑤⇒実話怪談の概念と賞レース

中山市朗ブログ 

 

 オンラインサロン中山市朗〜怪倶楽部〜

9/16 オンライン・プライベート怪談会〜怪倶楽部編〜
9/23「中山市朗と怪談実話縁起  Part9

     オンライン・サロン『怪倶楽部』会員募集中(月額制)

◉9/16   21時〜
オンライン・プライベート怪談会〜怪倶楽部編〜
◉9/23    21時

講座 日本戸板返し「中山市朗と怪談実話縁起Part9  

月に一度の講座。
「新耳袋・第十夜』終了。
ところがやり切った感と人生の転機からスランプへ!
新しい怪談への試み……、そして『なまなりさん』の出版!!
中山市朗にも波乱の時が……!

『怪倶楽部』とは…??⇒こちらへ  
◉年1回のオフ会
◉オンライン月1講座・中山市朗★日本戸板返し
◉オンライン中山市朗プライベート怪談会〜怪倶楽部編〜(聞き専・仮名でもOK)
◉オンライン飲み会

閉ざされた倶楽部だから語れることもある…。

■参加条件は、怪員制(会員・月額制)になります。
◉入怪の流れ⇒こちらへ     ◉入怪操作ガイド(動画で説明)
■お申し込みの方⇒こちらへ

 ■中山市朗ブログ

中山市朗YouTube

KADOKAWAより、“9月22日”発売予定!
角川ホラー文庫・新刊『怪談狩り〜葬儀猫〜』

    

新刊『怪談狩り〜葬儀猫〜』、今年も出版いたします!
詳細は、中山市朗ブログにて。いつも応援、ありがとうございます!

怪異蒐集家が厳選して語り継ぐ、本当に怖い怪談実話集。

コロナ禍の町で、異様な格好の男を目撃した主婦の体験が不思
議な「面布」。引っ越したばかりの地で、近所で立て続けに起きた不幸と、その共通点に震撼する「大黒柱」など、日常で遭遇する恐怖に加え、八甲田山雪中行軍遭難事件と千日デパート火災事故という2つの歴史的な事件にまつわる怪異の総括を収録。障りを危惧して伏せていた事実など、今だからこそ書けるエピソードも。実話怪談の先駆者が、土地に刻まれた記憶を語り継ぐ。
 
 
【目 次】
公園のおばさん/流行らない店/トンボ/リセットするよ/空き缶/ファミリープラン/絆創膏/葬儀猫/悪魔祓い/エクソシストのテーマ/百三十円/山の集団/感じのいい男/獣 臭/面 布/毒じゃ、毒じゃ/後日譚/怖い三階/娘のユキ/赤いマニキュア/オオサキケイスケ/赤信号/大黒柱/落ちる/アイヌの人形/常連の客/心霊本/早 番/忍者レストラン/大毎地下名画鑑賞会/神隠し/祭/捜 索  
憑かれやすい体質/自 分/持ち込まれたビデオ/真夜中の宴会/仏 壇/付き添い/呼ぶ声/杣(そま)の山/杣の山・後日談/お骨仏/百年目の八甲田山/八甲田山怪談の背景/八甲田山怪談、取材のエピソード/八甲田山怪談の隠された真実/記録に残らない八甲田山の怪談/英霊からのメッセージ/録音スタジオの怪/壊れたパソコン/氷点下の怪談ライブ/五十年目の千日前/煙/もう、やめとけ!/ココア・パウダー/令和の千日前怪談  

ご予約Amazon          楽 天          KADOKAWA

中山市朗ブログ

 

『月刊ムー』2023年10月号(515号)に寄稿しました!

    

月刊『ムー』2023年10月号(515号) にて「中山市朗の実録 UFO怪談」を表紙を入れると15ページの特集で寄稿をしております。よろしくお願いします!

 中山市朗ブログ

『月刊ムー』515号Amazon 

CBCラジオ『北野誠のズバリ』

~お盆特別企画・怪談てんこもり2023
YouTubeにて公開中!2023年8月11日(金)放送分

こちらも夏の風物詩! CBCラジオ『北野誠のズバリ』 
ラジオ怪談!  お盆特別企画・怪談てんこもり2023〜

YouTubeにて公開中! 2023年8月11日(金)第三日目放送分

今回はアフタートーク番外編もございます!ぜひご視聴ください。

【出演】
■北野誠、氏田朋子 

第三日目ゲスト:中山市朗(怪異蒐集家)

■第三日目放送分は、こちらより
アフタートーク番外編は、こちらより

 

 

『北野誠の茶屋町怪談2023夏』前半のみYouTubeにて公開中!

怪談界の夏の風物詩!  北野誠の茶屋町怪談2023夏

★前半のみYouTubeにて公開中★

【出演】北野誠、松原タニシ、中山市朗、桜井館長(怪談図書館)、黒木あるじ、吉田悠軌 

★UFO怪談 CD『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.2

メン・イン・ブラック出現!2023/8/26発売予定!

『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.2発売中!

Audible版あり‼️

UFO怪談とは
幽霊や妖怪を見た、異界の風景を見た、不思議なことが起こった。 これを語ることが怪談であるならば、UFOを見た、という一連の出来事も怪談になるはずです。 天狗、狐火、人魂として伝えられる古典怪談も、UFOという言葉が無かった頃の空中飛翔体だったのかも知れません。 ですから私は改めて、現代の不可思議であるUFOに関連した話を「UFO怪談」として発表していく所存です。 もちろんそこには、UFOに対する歴史や問題も提示しながら、時代によって変遷していくUFOも解説していきます。
 第二弾は『メン・イン・ブラック出現』。 不可解な男たちとの遭遇秘話をたっぷりと。

 【収録エピソード
メン・イン・ブラック 1人・2人目 ②メン・イン・ブラック 3人・4人目 ③ ブラック・メン ④メン・イン・ブラック 5人目? ⑤メン・イン・ブラック 6人・7人目 ⑥消えた友人 ⑦メン・イン・ブラックの伝説 ⑧恐怖のゲーム・プロジェクト ⑨パニックの現場から

【直 販】
 ◉オーディオブック:『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.2

 
◉ CD:『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.2

 

Audibleb版  Amazon  楽 天

中山市朗ブログ

★UFO怪談 CD『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.1

フー・ファイター / エンジェル・ヘアー

『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.1発売中!

Audible版も発売中‼️

UFO怪談とは
幽霊や妖怪を見た、異界の風景を見た、不思議なことが起こった。 これを語ることが怪談であるならば、UFOを見た、という一連の出来事も怪談になるはずです。
第一弾は『フー・ファイターとエンジェル・ヘアー』。 UFOという言葉がまだない、戦前、戦中、戦後のお話を中心に、披露していきましょう。

 【収録エピソード
①ヘッドライト ②銀色の発光体 ③火星の写真 ④UFO怪談とは ⑤彼は宇宙人? ⑥戦時下のフー・ファイター ⑦天使の殺人糸 ⑧ゼロ戦

【直 販】
 ◉オーディオブック:『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.1

 
◉ CD:『市朗オカルト全集  UFO怪談 』 vol.1

 

Audibleb版  Amazon  楽 天

中山市朗ブログいよいよUFO怪談シリーズ、本格的発動!! オーディオ・ブック『市朗オカルト全集 UFO怪談1』 7/1発売

桂文我・中山市朗 二人会 「怪談 戸板返し」
~怪談噺と怪談実話~

『桂文我・中山市朗 二人会 「怪談 戸板返し」~怪談噺と怪談実話~

■落語家・桂文我  /  怪異蒐集家・ 中山市朗の深掘り対談!

“日本の物語の始まりは、怖い話だった!
落語家 桂文我と怪談師 中山市朗の深掘り対談から始まる怪談の夕べ。
「怖い話」を軸に上方落語と実話怪談界の重鎮二人がタッグを組んでお届けした、今までになかった新しい形の怪談の会。
身近なところから、民族学の観点まで、種々雑多な対談トークもたっぷりと。
怪談で日本を掘り起こし!

【内容紹介】
1:オープニング対談
2:「皿屋敷 其の二」桂文我
3:「件の母」中山市朗
4:対談
5:「15日に行きます」中山市朗
6:「鳥取の蒲団の話」桂文我

オーディオブック・桂文我・中山市朗 二人会「怪談 戸板返し」~怪談噺と怪談実話~(直販サイト)

CD:桂文我・中山市朗 二人会「怪談 戸板返し」~怪談噺と怪談実話~(直販サイト)

Audible版  Amazon  楽 天

中山市朗ブログ

KADOKAWAより、Audible版  が発売中!

角川ホラー文庫  ①『怪談狩り』〜市朗百物語〜』

角川ホラー文庫  ①中山市朗 著『怪談狩り〜市朗百物語〜』Audibleにて登場!

 現実世界の歪みから涌き出る、ふとした恐怖、ぬぐえない違和感を、怪談ハンター中山市朗が狩り集める。

モニターのノイズの中に映りこんだ拝む老女、湖で釣り上げた西洋人形、仕事中の風俗嬢を見つめる女の顔、六甲山を取材中にテレビのロケ隊が目撃した異様なモノ、無人の講堂から聞こえてくるカゴメ唄、トンネル工事で起こった不穏な振動、高校の演劇部に代々伝わる黒い子供、お笑い芸人の不謹慎なコント中に現れた女、遺体に肩を叩かれた納棺師の体験談…。

1話読むごとに、澱のような不安が、静かに、しかし確実に蓄積されてゆく
厳選した100話を収録。

「新耳袋」シリーズの著者・中山市朗が、現実世界の歪みから滲みだす恐怖と、拭いきれない違和感を狩り集める。

 【2023年8月11日】配信開始

■ 角川ホラー文庫・Audible版 ・中山市朗 著 ①『怪談狩り〜市朗百物語〜』

■再生時間:5時間53分   ナレーター: 小田柿 悠太

■詳細はブログにて。 ★中山市朗ブログ

Audible版はこちらよりAmazon  

■書籍、電子書籍はこちらよりAmazon    、   楽 天

 KADOKAWAより、Audible版  が発売中!

角川ホラー文庫『なまなりさん』後日談付き

2022年12月に中山市朗 著『なまなりさん』が、角川ホラー文庫にて新装版で復刊した。

これは現代の禁忌ーー。 呪いは、すべてを与え、根こそぎ奪う。

関係者全員を不幸に陥れる「なまなりさん」とは?
戦慄の呪詛怪談が、新装版で登場 大幅加筆した「後日談」を収録。

Audibleを試聴した中山市朗も 「これは怖い!」と絶賛。
中山市朗の声(声優さんの)が、とても緊迫感があり、当時の状況が想像できました。
真夜中に聴く時は…気をつけて!
さすが声優さん 北野誠さんの話し方の特徴も捉えてる!
そして後日談に出てくる私、秘書の「先生!」という発音も、に、似てる…!
中山市朗も絶賛オススメです! 朗読、オーディオブック、ぜひ!

【2023年6月30日】配信開始

■ 角川ホラー文庫・Audible版・中山市朗著『なまなりさん』

■再生時間:5時間   ナレーター: 長田任

■詳細はブログにて。 ★中山市朗ブログ

Audible版はこちらよりAmazon  

■書籍、電子書籍はこちらよりAmazon    、   楽 天

★怪談 CD 『中山市朗・市朗怪全集』三十四

『中山市朗・市朗怪全集』第34、発売!

Audible版も発売中‼️

中山市朗ブログ

 【収録エピソード】
廃工場 ②サブリミナル 廃工場・その2 怪しいホテル ドアの前 1213 三本の杉の木 乗車拒否 ⑨姉からの電話 ⑩おばあちゃんの電話 ⑪携帯電話の持ち主 ⑫ドアホン  

 オーディオブック・市朗怪全集・三十(直販サイト)
CD・市朗怪全集・三十(直販サイト)

Audible  Amazon  楽 天

 

KADOKAWAホラー文庫より発売中!
後日談付きで復刊新装版『なまなりさん』

中山市朗 著『なまなりさん』後日談付き。角川ホラー文庫にて新装版で復刊。

これは現代の禁忌ーー。

呪いは、すべてを与え、根こそぎ奪う。

関係者全員を不幸に陥れる「なまなりさん」とは?

戦慄の呪詛怪談が、新装版で登場 大幅加筆した「後日談」を収録。

詳細はブログにて。 ★中山市朗ブログ

こちらよりAmazon          楽 天

 ★妖怪 CD 『市朗怪妖怪百科第十二集

~現代に妖怪現わる! 怪談実話の中の妖怪たち〜

『市朗妖怪百科』第十二集、発売中!

Audible版も発売中‼️

『市朗妖怪百科・第十二集~現代に妖怪現わる!怪談実話の中の妖怪たち〜』
『市朗怪全集』の妖怪編!

『市朗妖怪百科 第十二集 ~妖怪百科・雑記帳〜』
 日本の古今の妖怪について語ってきた『妖怪百科』の完結編。
 今回はカテゴリー関係なく、紹介しきれなかった現代の妖怪目撃談、遭遇談を時間の限り語っていく。
 妖怪好事家、怪談マニア必聴の妖怪怪談!!

中山市朗ブログ

 【収録エピソード】
妖怪についての前説 もののけの息 かぶそ 汗 フラリ火 鬼火天井下がり 妙見山にて てーすけてくりょ 凧の足 一反もめん 砂手(すなで)どろたぼう スネコスリ ろくろ首 深山(みやま)かくれ 笠小僧

オーディオブック・市朗妖怪百科・12(直販サイト)
CD・市朗妖怪百科・12(直販サイト)

Audible  Amazon  楽 天

KADOKAWAより発売中!
『怪談狩り〜山の足音〜』

    

新刊『怪談狩り』、今年もでます!
詳細は、またブログにて。いつもありがとうございます!

ご予約Amazon          楽 天

中山市朗ブログ

 

 

9月3日(日)毎月1回、ツイキャス生配信(無料視聴あり)
怪談図書館とのコラボ!『市桜怪談夜話

   

有料配信『市桜怪談夜話』

中山市朗と怪談図書館・桜井館長の二人で、怪談からワンテーマを出して深堀するというマニアックな配信を、月一度配信しております。
ちょっと無料の配信やライブでは言いにくい怪談がありますが、ここでなら語れます。桜井館長と中山市朗の怪談の深掘りトーク。 語りだけで終わんないぜ!

【出 演】中山市朗 / 桜井館長(怪談図書館)

■今月のテーマ=第29回「リスナーコラボSP」

■15時〜18時ごろ
有料⇒16時~18時  無料⇒16時まで、18時〜(打ち上げタイム)

無期限アーカイブも販売中!
■最初の1時間は、無料配信です!

過去のテーマ
◉「市桜式山怪」「怪談舞台今昔話」「幽霊の音・声」「百物語」etc.
『市桜怪談夜話SP』無料版
「山の牧場についての鼎談」竹内義和×中山市朗×桜井館長(山の牧場での収録)

 ■詳細・予約⇒こちらへ
中山市朗ブログ

 

 

竹内義和&中山市朗のコラボ!YouTubeチャンネル

竹内&市朗『オカルト解体新書』

   YouTubeチャンネル『竹内・市朗のオカルト解体新書』

“関西レジェンド”の竹内義和氏と中山市朗の新企画!

■毎月、偶数日に配信!

心霊、都市伝説、超能力、魔術……広くオカルトを語り合います。

 【出 演】竹内義和/ 中山市朗 

過去のテーマ
◉山の牧場、四谷怪談、河童、怪獣、陰陽師、人形怪談、UMA、UFO、
◉かぐや姫開坂コンサート・カセットテープ、京都幽霊マンション、千日前怪談、事故物件探訪etc.

YouTubeにて偶数日に配信!⇒URLはこちら
皆様、チャンネル登録を宜しくお願い致します!

 中山市朗ブログ

 
 

作家・中山市朗のブログ。
怪談、妖怪、宗教、オカルト、古代史、文学、サブカル、映画、社会情勢、政治情勢、現近代史、音楽、テレビ番組、落語などなど。

作家・中山市朗の本音、ここにあり!


作家・中山市朗の音声ブログ中山市朗のつぶやきいっチャンネル

日々思ったこととか、今伝えたいこと、あるいは収録の合間とかライブイベントの楽屋から、みたいなことを呟いて配信する、といっていいんでしょうか。
まあ、日々模索しながら、基本的には、月・水・金の夜22時ごろに配信する予定です。


ダークナイト(Dark night)などの怪談系イベント、古代史塾などの古代史系、オカルト系イベント、各種外部イベント、外部番組の出演情報など。

 


【怪談語りの中山市朗】とは違う一面が見られる、古代史・オカルト系のページです。
神秘学、神道、道教、陰陽道、預言、秘密結社、聖書、妖怪、そしてUFO……、、、

 


 日本の古代史は、非常に古く、かつ謎と神秘に包まれています。そこには、文献批評主義の歴史学だけでは解けえない古代の姿があります。

 歴史学だけでは解けえない、日本の古代の姿を、皆様に提示し、ともに考察したい。

 


中山市朗の書籍、DVDやCD、公式グッズなどの物販情報。

            

 


イベントの風景や、楽屋でのインタビュー、オカルトや古代史などの動画配信『中山市朗YouTubeチャンネル』、前半15分無料の『中山市朗・怪チャンネル』、外部番組の出演情報など。

 


⇒本格怪談番組『中山市朗 怪チャンネル』(FRESH LIVE)


FRESH LIVEで配信中の、本格怪談番組『中山市朗 怪チャンネル』
月額960円で見放題。放送内容はメインは怪談。
前半15分間は無料!

過去の無料分のアーカイブもありますので、是非ご覧ください。


 

『中山市朗Youtubeチャンネル』

中山市朗のYoutube動画チャンネルです。
イベントの風景や、楽屋でのインタビュー、オカルトや古代史などを配信しております。
時には、怪談も話してますよ。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。

 

■中山市朗日本について語ろう』

中山市朗サルでも解る「オカルト大辞典」

■WEBマガジン・中山市朗『モーツァルトの血痕』 CM動画

■Dark Night vol30‪:‬楽屋風景(ゲスト:ガリガリガリクソン)

■世界不思議紀行12より(2018・3・5)

■中山市朗ゲスト出演 飛鳥昭雄・日本怪奇列島シリーズ (2017・11・3)

■中山市朗 怪チャンネルCM


 

中山 市朗

作家、怪異蒐集家、オカルト(神秘学・隠秘学)研究家、古代史研究家、放送作家。
古代史にも造詣が深い。
著書に『新耳袋』全十夜『怪談狩り』シリーズ(
KADOKAWAホラー文庫)など。実話怪談の他に『捜聖記』(角川書店)『聖徳太子・四天王寺の暗号』(ハート出版)『聖徳太子の未来記とイルミナティ』(学研プラス)など多数。
CS京都/KTV京都魔界案内』などを演出、ナビゲーターなど番組出演も多数。(後に関西テレビでもオンエア)
プロフィールへ

 

 

 

 

作家・中山市朗のブログ。
怪談、妖怪、宗教、オカルト、古代史、文学、サブカル、映画、社会情勢、政治情勢、現近代史、音楽、テレビ番組、落語などなど。作家・中山市朗の本音、ここにあり! 

作家・中山市朗のブログ。
怪談、妖怪、宗教、オカルト、古代史、文学、サブカル、映画、社会情勢、政治情勢、現近代史、音楽、テレビ番組、落語などなど。作家・中山市朗の本音、ここにあり!